へそ曲がりというわけではないが、どこのブログも桜の花盛りなので…
花盛りが過ぎた頃にでもアップしましょう。

昔買ったレンズに
トプコールの50mm、それもf2.8という廉価版のレンズを持っている。
調べたところヘリアータイプの素直な描写のレンズで稀少品とのこと。

あえて、リバーサルではなくモノクロで撮ってみた。(TN400)

逆光でもそんなにコントラストも落ちず、良い描写になる。
作りつけのフードが効いているようだ。

高峰譲吉博士の旧邸横の建物

西町にある小さな尼寺

暗いところの描写も潰れず素直に落ちている。
posted by ヒゲゴジラ at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カメラ
|

|